ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ (c)

ここから本文です。

医療関係者の方へ

参加申請団体の活動報告

緩和ケアの普及啓発を目的とした活動(診療の際のリーフレット配布や広報ブース出展やイベントなど)で、緩和ケア普及啓発活動(通称:オレンジバルーンプロジェクト)のロゴマークや動画、ポスター、リーフレットなどの資材を使用された際は、活動ごとに活動報告書のご提出をお願いしております。
参加申請団体活動報告の投稿は、活動報告投稿方法ページをご確認ください。

活動報告一覧

企画名
地域緩和ケアセンター ruyka(ルイカ)
オレンジバルーンプロジェクト in ruyka
日時
2022年10月9日(日)10:00~13:00
実施場所
地域緩和ケアセンターruyka 1階メインホール
企画名
大阪ろうさい病院
大阪ろうさい病院ホスピス緩和ケア週間
日時
2022年9月30日~2022年10月7日
実施場所
病院エントランス
企画名
東京都立多摩南部地域病院
外来待合室での看護外来等の紹介
日時
2022年7月6日より
実施場所
正面玄関エントランスホール
企画名
横浜南共済病院
緩和ケア啓発活動について
日時
2022年3月1日から
実施場所
外来棟デジタルサイネージ
企画名
ぴあサポぐんま
2021年度 ぴあサポぐんま研修会「がんを知ろう」シリーズ 第27弾講演「寄り添うということ~緩和ケア・寄り添うことの本質とは~」
日時
2021年12月25日(土)13:00~16:00
実施場所
群馬県 高崎市総合福祉センター会議室1

過去の活動報告