医療関係者の方へ
参加申請団体の活動報告
緩和ケアの普及啓発を目的とした活動(診療の際のリーフレット配布や広報ブース出展やイベントなど)で、緩和ケア普及啓発活動(通称:オレンジバルーンプロジェクト)のロゴマークや動画、ポスター、リーフレットなどの資材を使用された際は、活動ごとに活動報告書のご提出をお願いしております。
参加申請団体活動報告の投稿は、活動報告投稿方法ページをご確認ください。
活動報告一覧
- 企画名
-
奈良県立医科大学附属病院 奈良県がん診療連携協議会
非薬物療法のスペシャリストに聞く症状緩和
- 日時
- 令和5年2月23日(祝)13:30~16:30
- 実施場所
- Web Live配信
- 企画名
-
日本赤十字社 姫路赤十字病院
ホスピス・緩和ケア週間2022「がんとわかったときからはじまる緩和ケア」
- 日時
- 2022年9月30日~10月31日
- 実施場所
- 院内:コンビニエンスストア横ホスピタルストリート 正面玄関ホールの相談支援冊子置き場
- 企画名
-
兵庫県立がんセンター
リーフレットの設置
- 日時
- 2021年6月1日~
- 実施場所
- がん相談支援センター前の資料コーナー
- 企画名
-
山形大学医学部附属病院がん患者相談室
~大学病院が教える!がんにまつわるエトセトラvol.6~
- 日時
- 令和4年10月29日(土)13:30~15:30
- 実施場所
- 山形医学交流会館(山形市飯田西2-2-2)
- 企画名
-
社会医療法人 日鋼記念病院
診療時のパンフレット配布(がん告知やがん治療方針説明時に)
- 日時
- 11月1日~(パンフレットがなくなり次第終了)
- 実施場所
- 日鋼記念病院内 各診療科